月日 | 曜日 | 行事等 | 岡之山美術館 | テラドーム | あつまっ亭 | 祭り関係 | たんば恐竜博物館 | 駅カード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10月1日 | 水 | 横尾忠則コレクションV展 | プラネタリウム・昼の天体観測会 | ★定休 | 太鼓練習 | 開館 | 実施中 | |
10月2日 | 木 | 横尾忠則コレクションV展 | プラネタリウム・昼の天体観測会 | ★定休 | 太鼓練習 | 開館 | 実施中 | |
10月3日 | 金 | 横尾忠則コレクションV展 | プラネタリウム・昼の天体観測会 | 絵馬頒布 | 太鼓練習 | 開館 | 実施中 | |
10月4日 | 土 | 山王神社屋台運行(黒田庄駅) | 横尾忠則コレクションV展 | 土曜ちょこっとサイエンス プラネタリウム・昼の天体観測会 |
絵馬頒布 | 屋台運行 18:00屋台蔵出、18:30あいあいセンター出発、19:00山王神社到着・神事、20:00あいあいセンター到着 | 開館・グリスロ運行・トゥクトゥク貸出 | 実施中 |
10月5日 | 日 | 第3回マルトリエ(日本へそ公園駅) 第4回Hot Spot Nishiwaki(日本へそ公園駅) トータス松本氏トーク&ライブ 丹波竹田祭り(神輿宮入・丹波竹田駅) 若宮神社屋台運行(黒田庄駅) |
横尾忠則コレクションV展 | 子供科学教室 プラネタリウム・昼の天体観測会 |
絵馬頒布 | 太鼓練習 | 開館・グリスロ運行・トゥクトゥク貸出 | 実施中 |
10月6日 | 月 | ★閉館 | ★休館 | 絵馬頒布 | 屋台運行 18:00屋台蔵出、18:30あいあいセンター出発、19:00若宮神社到着・神事、20:00あいあいセンター到着 | ★休館 | 実施中 | |
10月7日 | 火 | 横尾忠則コレクションV展 | プラネタリウム・昼の天体観測会 | 絵馬頒布 | 太鼓練習 | 開館 | 実施中 | |
10月8日 | 水 | 横尾忠則コレクションV展 | プラネタリウム・昼の天体観測会 | ★定休 | 太鼓練習 | 開館 | 実施中 | |
10月9日 | 木 | 横尾忠則コレクションV展 | プラネタリウム・昼の天体観測会 | ★定休 | 太鼓練習 | 開館 | 実施中 | |
10月10日 | 金 | 横尾忠則コレクションV展 | プラネタリウム・昼の天体観測会 | 絵馬頒布 | 太鼓練習 | 開館 | 実施中 | |
10月11日 | 土 | 丹波竹田祭り(宵宮・丹波竹田駅) 兵主神社大祭(宵宮・黒田庄駅) |
横尾忠則コレクションV展 | 土曜ちょこっとサイエンス プラネタリウム・昼の天体観測会 |
絵馬頒布 | 宵宮 10:00太鼓蔵出および運行準備、11:00太鼓蔵出発、巡回、祝い太鼓差し上げ3回、19:00まで | 開館・グリスロ運行・トゥクトゥク貸出 | 実施中 |
10月12日 | 日 | 丹波竹田祭り(本宮・丹波竹田駅) 兵主神社大祭・黒田庄駅 |
横尾忠則コレクションV展 | 子供科学教室 プラネタリウム・昼の天体観測会 |
絵馬頒布 | 本宮 8:05足固め開始8:30終了、10:20~太鼓練り込み、13:00一番太鼓叩き(餅まき)、16:10兵主神社出発、16:30黒田庄駅付近・祝い太鼓差し上げ、18:00出発、18:30あいあいセンター到着 | 開館・グリスロ運行・トゥクトゥク貸出 | 実施中 |
10月13日 | 祝 | 黒田庄神社祭 | 横尾忠則コレクションV展 | 子供科学教室 プラネタリウム・昼の天体観測会 |
絵馬頒布 | 開館・グリスロ運行・トゥクトゥク貸出 | 実施中 |